旅行で4kg増!ChatGPTで体重管理

健康

旅行後に太ってしまった経緯

今回、有給を使って1週間たっぷりお休みをもらい、旅行や外食を思いきり楽しんできました。

ただ、楽しさの代償は……体重+4kg!

出発前は53kgだったのに、最終日の夜に測ったらまさかの57kgに🥲

正直ショックでしたが、せっかくならChatGPTを使って体重管理をしているので発信してみようと思いました。

以前僕はこの方法で体重約-7kgしてからはその体重を維持してきました。

今回は、私が普段どうやってChatGPTでカロリー管理をしているかその方法をスクショ付きでご紹介します。

同じように「旅行で増えちゃった」「でもちゃんと戻したい…!」と思っている方、日々の体重維持に悩まれている方の少しでもヒントになればうれしいです。

ChatGPTで体重管理ってどうやるの?

はじめに役割を与える

ミリオ
ミリオ

自分はChatGPTに「パーソナルトレーニングサポーターという役割を与えて、体重管理をサポートしてもらっています。

chatGPT

写真のようにパーソナルトレーニングサポーターというトーク部屋を作ってしまい、体重に関しての相談はここの部屋を選択して行います。

そうすると今までの情報を覚えていてくれるので相談がしやすいです。(例えば昨日の摂取カロリーなど簡単に聞くことができます。)

基本情報を伝える

ミリオ
ミリオ

自分の年齢、身長、体重、活動量などを伝えて日常でどれだけのカロリーを消費するのかを出してもらいます。

自分の場合立ち仕事、犬の散歩を毎日1時間程度している、週に1回の筋トレ、トレーニング内容を伝えました。

目標を伝える

ミリオ
ミリオ

いつまでに何キロ減量したいのか伝える。

そうすることで1日に取るべきカロリーがわかります自分の場合筋肉は落としたくないのでタンパク質摂取量だけは気を使っておりカロリーとタンパク質だけは食事ごとに把握するようにしています。

chatGPT

TDEE:1日に消費する総エネルギー量 TDEEよりカロリーが下回れば痩せ、上回れば太ることになります。

食事を報告

ミリオ
ミリオ

食事ごとに内容をChatGPTに報告してカロリータンパク質を調整していく

写真にとって少し説明しても教えてくれますが課金無しでの使用だと制限がかかることが度々あったので自分は言葉で食べたもの、大体のグラム数などを伝えています。 以下は以前のやりとり

chatGPT

ChatGPTを使うメリット

数字で把握できる

ミリオ
ミリオ

ダイエットは結局摂取カロリーを数字で把握することが大切

ChatGPTを使う前は感覚のため自分では食べてない気でいても体重は増えていたりなどがあったが数字で管理するようになってからはズレが少なくなった。

また体重減少というう大きな目標の前に日々カロリーの目標をクリアすることでモチベーションを保てる。

料理を考えるのも楽になった

ミリオ
ミリオ

具材、目標カロリー、タンパク質など伝えるとレシピ出してくれてすごく楽

Chat GPT

メニューを考えるめんどくささがへり自炊も捗るようになりました。

ChatGPTトレーナーは優しい

ミリオ
ミリオ

Chat GPTトレーナーは食べすぎたりしても優しくしてくれる 共感がすごい!!だからといって甘えは禁物

ダイエット 自分なりのルール

毎日決まった時間に体重測定

目標である体重は毎日把握します。

同じ状況で図りたいので僕は毎朝起きてトイレいったのち測ることにしています。

厳密にやりすぎない 週単位でコントロール

毎日カロリー抑えようとすると大変で続かなくなる時ありますよね。外食だってたまには行きたい。😣

自分のダイエットに妻を巻き込むとよく怒られます。🥲

なので僕は外食なども我慢はほどほどに週単位で目標カロリーを大きく超えないように調整します。

こーゆー時もChatGPTだと今週どんな感じときくと教えてくれます。

ただしこれはたまに曜日設定ずれていたり精度が少し怪しく思うときもあります。

例えば外食してカロリーがオーバーした日は翌日調整するなどしています。

今後の目標

とりあえず今回太った4kgを1ヶ月程度でもとに戻したいと思います。

週に1回程度報告、おすすめのプロテインや摂取した食事内容について報告します

もしダイエット考えている人がいたら参考にしていただけますと幸いです🙇‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました