豊橋のゆのゆは食事も最高!名物カレーうどん&チキン南蛮

健康

こんにちわミリオです。

今回は奥さんとお気入りの豊橋にある「ゆのゆ」でサウナと食事を楽しんできました。

ミリオ
ミリオ

ゆのゆの魅力は①お風呂は清潔感があり種類が豊富

②施設内の飯村キッチンの食事が美味しい

今回はゆのゆですごした癒やしの時間を紹介します。

お風呂の魅力:清潔感と種類の豊富さ

ミリオ
ミリオ

ゆのゆのお風呂はとても綺麗で種類もたくさんあってテンション上がること間違いなし

ゆのゆは2019年にオープンし施設が新しく脱衣所、洗い場なども清潔感があるので銭湯の汚れなどが気になる人におすすめです。

まずはサウナ→水風呂からの外気浴

外気浴はリクライニングチェアやベンチがたくさんあってはかどります

露天

そして露天風呂には東海地区最大の炭酸泉があり外で気持ちよく体をほぐすことができます。

露天風呂

その他にも壺湯やジェットバスなど13種類の豊富なラインナップ!!

ミリオ
ミリオ

僕の鉄板はサウナ→水風呂→外気浴を3セット

外気浴後は露天の炭酸泉や壺湯が気持ちよくて身にしみるよ

そのあとは内風呂のジェットバスで体をほぐすのが至高

食事の魅力:飯村キッチンで最高のサウナ飯

お風呂上がりのお楽しみといえばやっぱりご飯。

おなかペコペコで濃いものをガッツリ食べたい!!

ミリオ
ミリオ

そんな人に僕のおすすめは名物「カレーうどん」と「チキン南蛮定食」のセット

この組み合わせで1350円というコスパの良さにもビックリ。

カレーうどんはほかとのセットも選べます。もちろんカレーうどん以外のメニューも豊富

メニュー
カレーうどん

カレーうどんは濃厚でどろっとしたスープが特徴。

具材には豚肉、揚げ、玉ねぎが入っています。

ミリオ
ミリオ

ネギ星人なのでネギがないのは残念

チキン南蛮

チキン南蛮はサクッと揚げられていてジューシー。タルタルソースとの相性が抜群です。

残ったカレー汁やチキン南蛮のおかずの破壊力が凄まじいのでご飯のペースに気をつけてください

まとめ:ゆのゆはサウナもご飯も楽しみたい人にピッタリ

豊橋でサウナと食事を楽しみたいと思ったらゆのゆがおすすめ。

清潔感のある種類豊富なお風呂とサウナで心と身体をリフレッシュ。

飯村キッチンで最高のサウナ飯を楽しむ、このセットがご褒美ルーティンになっています。

ほかにも岩盤浴、漫画コーナーもありそちらも試してみたいです。

ゆのゆ店舗情報

住所:愛知県豊橋市飯村南2丁目31-1 JR「豊橋駅」から車で20分

電話番号:0532-26-4126

営業時間:9:00〜24:00(最終受付23:30)

年中無休 施設点検等で不定休ありサイトや電話で事前確認をおすすめします

飯村キッチン:11:00〜23:00(ラストオーダー フード22:00 ドリンク22:30)

料金:一般平日850円 土日祝日950円

支払い方法:現金、クレジットカード、各種QR決済利用可能

公式HPhttps://yunoyu.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました