朝風呂&ラーメンが最高すぎる!!豊橋極楽湯からの山岡家でのラーメンが至福だった

健康
ミリオ
ミリオ

今回は豊橋で最高の休日のはじめ方をお教えします

それはズバリ

極楽湯で朝風呂・サウナでととのったあと、すぐ近くの山岡家でガッツリ特製味噌ラーメン

朝から心も体も満たされる最高の1日をスタートさせましょう!!

極楽湯豊橋店で朝風呂&サウナを満喫

ミリオ
ミリオ

極楽湯豊橋店は休日に限り朝6時から営業!!😆

朝風呂&サウナ好きにはたまらないスポット

特にサウナ好きの方にはここならではのロウリュウ&熱波体験がおすすめです

毎時ロウリュウ&熱波でしっかり発汗

サウナ室では毎時00分・30分にロウリュウ&熱波マシンが自動で稼働

熱されたサウナストーンに自動で水が注がれ蒸気が立ちこめます。

そこへ更に熱波マシンが風を循環させてくれるのでしっかり汗をかくことができます。

サウナ

水風呂→外気浴で「ととのう」体験

しっかり汗をかいた後は水風呂へ。

水風呂

水風呂後は外気浴スペースで一休み。

外気浴は椅子が2箇所に4脚ずつ程度あります。さらに畳の休憩スペースも!!

リクライニングチェアはありませんが、朝の青空の下で椅子にだらんと座ってるだけでとても気持ちよくなります。

お風呂上がりの自販機が熱い

極楽湯 豊橋店の魅力の一つがお風呂上がりのドリンク&アイス自販機の充実ぶり。

ミリオ
ミリオ

個人的おすすめはビンのコカ・コーラ、アイスは外になるけどglicoのseventeen iceのグレープが懐かしくてテンションが上ります。

コーラ
自販機

glicoのアイス自販機は外にあるので注意お願いします

朝風呂後に沁みる!!山岡家「特製味噌ネギラーメン」を実食

極楽湯→山岡家ルート

極楽湯から車で約2分(1.2km)、大通りをまっすぐ進んだ先になるのが「ラーメン山岡家下地店」

「ラーメン山岡家下地店」はありがたいことに24時間営業

サウナ後の整った体で向かうのにちょうどよく、「わざわざ行く感」もない距離感です。

地図

注文したのは「特製みそネギラーメン」+チャーハン

今回は「特製みそネギラーメン(980円)」+「チャーハン(370円)」 トッピングで背脂変更(80円)

ミリオ
ミリオ

この背脂変更はYoutube「SUSURU TV」さんで紹介されていて以降毎回リピートしています

ラーメンカスタムは麺:硬め、味:濃いめ、脂:多めにしています

ラーメン
チャーハン

背脂の旨味がしみわたる!濃厚スープ×中太麺のベストマッチ

背脂が浮いており見るからに濃厚そうなスープ🤤食欲爆発寸前ですがまずはスープからいただきます

スープ

味噌のコクと背脂のまろやかさが絶妙にからみあい、サウナ後の体に染みわたります。

つづいて麺へ

麺

中太でもっちりとした食感の麺は濃厚なスープとの相性バツグン。

シャキシャキのネギが辛み、食感に変化を与えてくれます。

卓上トッピングでパンチを追加

途中で卓上の豆板醤とおろしにんにくを投入。

麺

濃厚なスープにさらに豆板醤の辛みとにんにくが加わり無限にすすれる味変が完成。

味変スープをオンザライス!!

普段は白ご飯ですが今回はチャーハンをチョイス。

パラッと仕上がった香ばしいチャーハンは濃厚スープと相性バツグン。

ただ普通にいただくのも美味しいですが、おすすめの食べ方は

ミリオ
ミリオ

濃厚スープ×豆板醤×にんにくで味変したスープをたっぷりすったのりをご飯にまくと最高です!!

まとめ|朝風呂&ラーメンで最高の休日をはじめよう

「極楽湯」豊橋店は土日・祝日は朝6時から営業。

休日の朝をサウナとお風呂でリフレッシュしてスタート。その足で山岡家の特製味噌ラーメンを味わえばたった数時間で”満足感マックスな朝時間”が完成します。

ミリオ
ミリオ

これだけやって帰宅しても午前8〜9時。休日を気持ちよく、有意義に過ごせるよ

今回は豊橋の紹介でしたがみなさんも近くにあれば朝風呂&ラーメン体験してみてください

こんな人におすすめ

  • サウナ・朝風呂が好きな方
  • 休日をダラダラせず有意義に過ごしたい方
  • 朝からガッツリでも罪悪感なく食べたい方
  • 豊橋周辺で気軽な「ご褒美朝活」を探している方

「極楽湯」豊橋店・山岡家HPリンク

・「極楽湯」豊橋店:https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/toyohashi/

・山岡家:https://www.yamaokaya.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました